誰でもはじめは不安でいっぱい!!
でも大丈夫、あなたの出来る範囲の
サービスで結構です。
東京池袋に店をかまえて20年以上の
老舗店だから安心して稼げます!
安心してください。そもそもお店の人間がマイナンバーを女の子に聞くことは ありません。
言わなければバレることもありません。
当たり前ですが調べることも出来ませんので、ご自身で誰かにマイナンバーを言ったり、伝えたりしない限りは、勝手に知られることは絶対にありません。
お店で働く女の子は【お店の従業員ではなく】自営業者≪個人事業主≫という扱いになります。
お店の人間がマイナンバーを聞くことはありませんし、女の子が働いて得たお金から所得税を源泉徴収することは絶対にありません。
マイナンバー制度によってお仕事がバレることは絶対ありません。
総務省HP引用(総務省ホームページ) (http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html)
マイナンバーは、社会保証、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関が保有する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されます。
Q、面接時にマイナンバーは必要ですか?
A、必要ありませんよ。お店の人間が 女の子にマイナンバーを聞くことは絶対にありません。
もちろん調べることもありませんので、ご安心ください。
Q、親や会社にバレることはないですか?
A、お店が マイナンバーを 女の子からお聞きしない以上、マイナンバーを理由に、風俗のお仕事が親や会社にバレる心配は一切ありません。
ご安心ください。
Q、住民票からマイナンバーがバレてしまいませんか?
A、本人確認の為、お店に住民票を提出してもらうこともありますが、住民票を取得する際に、マイナンバーの記載の有無を選べるようになっています。
【記載無し】の物を提出していただければ問題はありません。ご安心ください。
Q、免許証やパスポートからマイナンバーがバレてしまいませんか?
A、2016年5月現在【免許証とパスポート】はマイナンバーとの繋がりはありませんので免許証やパスポートからマイナンバーがバレる心配は一切ありません。
ご安心ください。
1、大学生なので親の扶養に入ってますが、バレないかとても心配です。(19歳)
2、結婚していますが、旦那には内緒にできますか?(26歳)
3、彼には、OLとウソを言っています。結婚したいのですが、後でマイナンバーからバレたりしないかな?(21歳)
4、学校を卒業したら一般職で就職したいので、就職先に風俗で働いてたのがバレたりしませんか?(20歳)
5、他のお店に面接に行きました。マイナンバーについて【大丈夫】とだけ言われ不安になりました。(24歳)
6、マイナンバーの事がよく分からないので教えてください。(18歳)
上記のように、マイナンバーに関して不安なことはたくさんあると思います。
不安な気持ちを心に抱いて働くのではなく、不安を全て取り除いてから当店で働いて欲しいと思っております。
インターネット等では、様々な事が言われておりますが、それを見て全て鵜呑みにしないでください。
繰り返ししつこいと思われるかもしれませんが、当店からマイナンバーをお聞きすることはないので、マイナンバー制度導入によりお仕事がバレる心配は絶対にありません。
当店には、専任の弁護士の先生や税理士の先生も おりますので、より詳しい内容等に関しては面接時又は入店後にご遠慮なくご相談ください。